お知らせ・トピックス

平間の歯科はま歯科クリニック

虫歯の治療や、

歯がない部分を補うセラミック治療。

天然の歯になじむ

自然な見た目が今注目されています

平間の歯科はま歯科クリニック

当院が目指すのは「人生100年時代の歯科医療」です。

そのためにもまず適切な診査・診断を行い、

痛みに配慮した快適な治療を提供できるように努めます

平間の歯科はま歯科 歯周病について

歯周病とは細菌の感染により引き起こされる炎症性疾患で、進行すると歯の周りの歯肉や歯の骨が溶けてしまう病気です。

歯周病の始まりは、歯と歯肉の間に細菌が溜まることで引き起こされる歯肉の炎症(歯肉炎)から始まります。この歯肉炎の状態では軽い出血や歯茎の腫れ症状が出始めますが痛みがない事がほとんどなので、患者様ご自身で気付くのは難しいかと思います。

平間の歯科はま歯科 歯周病について

歯周病の影響は口腔内に留まらず、心臓病や糖尿病などを悪化させる恐れがあります。また、逆に全身の様々な疾患が歯周病の発病や悪化の原因となることもあります。

ゴールデンウィーク休診日について

5月1日(木)は診療します。

5月2日(金)は休診します。

その他は、暦通りの休診になります。

平間の歯科はま歯科クリニック

歯周病は現代の日本では成人の約80%がかかっていると言われている身近な病気です。
始めは歯茎の腫れや出血といった軽い症状ですが、進行が進んでいくと、歯茎や歯槽骨が痩せ、歯がグラグラの状態となり、最終的に歯が抜け落ちてしまう可能性があります。

平間の歯科はま歯科クリニック

当院ではスタッフ一同が、「歯から人生を明るくする」という理念のもと、「患者さまの真の利益のために私たちができることは何か」を常に考えながら、日々の診療に取り組みます。

インプラント手術日について

3月21日午前中はインプラント手術の為、通常診療は午後からとなります。

平間の歯科はま歯科

詰め物(インレー)には従来アマルガムや金属が使用されてきましたが、銀色に目立ち、見た目はあまり良くありません。

セラミックが、おすすめです。

休診日について

祝日ある週の振替診療は廃止になりました。

木曜、日曜、祝日休み

診療時間は全日9:30〜19:00になります。

宜しくお願い致します。

1 2 3 4 5 6 26