お知らせ・トピックス

審美歯科について

白い歯にも色々あります。保険適応のレジンでできた白い歯は変色を起こすのみならず、プラークが沈着しやすく、辺縁から二次むし歯になるリスクが高くなります。

平間の歯医者はま歯科 親知らず

親知らずが真っ直ぐ生えてくる方は大変少なく、正しく噛み合っていないために汚れが多量に付いている場合がほとんどです。
隣りの歯を押して、その歯が虫歯になったり、歯並びを乱して噛み合わせが悪くなる可能性もあります。

平間の歯医者はま歯科 歯周治療

目に見える部分の炎症を軽減してから 次の段階として歯ぐきの中の根部分に付着した歯石の除去(SRP)を行います。

SRPを行うことにより、歯周ポケットの深さを少しでも改善方向にもっていき、歯周病が悪化しないよう予防に繋げていきます。

平間の歯医者はま歯科クリニック トータル治療

はま歯科クリニックはトータル診療、つまりお口のあらゆるケアを行っている歯科医院です。
虫歯や歯周病を治す保険診療から、インプラント治療や歯列矯正を始めとする自費診療まで、口腔内の状態に合わせ総合的に治療を行える診療環境で、患者様のお口の健康をサポートします。

平間の歯医者はま歯科 矯正

成人の方の歯列矯正に必要となってくる治療期間は、歯並びの状況次第で異なります。一般的な目安としては、おおよそ1年半から2年程度は必要です。また、矯正治療が完了した後についても、後戻りを防止するためのリテーナー(固定装置)を2年間に渡り付けていただく必要があり、3ヶ月に1度程度のご来院をお願いしています。

平間の歯科 歯医者 はま歯科クリニック咬合

ただ単に患部を診るだけでは、本当の治療とは言えません。 「なぜそうなってしまったのか」の原因を見極め、解決に導くことが大切なのです。 患者さん一人一人、最適な咬み合わせは違います。 それぞれに最適な咬み合わせになっていただけるよう、まずは丁寧に診査・診断をすることから始めます。

平間の歯医者はま歯科クリニック矯正

お子さまの矯正治療は、歯並びの状態や開始するタイミングによりどの程度期間を要するか異なってきます。一般的な目安として言えるのは、月に1度の調整で「初期治療」として約1年半が必要になります。この段階で約半数のお子さまが矯正治療を終えてキレイな歯並びへと向かっていきます。

平間の歯医者 はま歯科クリニック

歯周病は治療すれば治すことができます。
歯周病の原因はかつて歯石と考えられていましたが、現在ではバイオフィルム(細菌の固まり)が原因であることがわかってきました。
歯周病を防ぐために最も有効な方法は歯や歯茎周辺のバイオフィルムを除去(クリーニング)することです。

川崎平間の歯医者さんはま歯科クリニック

かぶせ物を自然な白い歯にしたい。やり直してみたいものの、どのような種類のものがいいのか、どれくらい費用がかかるのかよくわからないという方は、ご相談ください。川崎平間の歯医者さんはま歯科クリニック

予防治療について

歯を長く健康な状態に保つためには、「悪くなってから」の治療ではなく、虫歯や歯周病を積極的に予防する「予防治療」を行なっていくことが大切です。歯や歯茎というのは、一旦悪くなってしまうと、元どおりに「治す」ことはできず、治療によって悪化を食い止めることしかできません。また、虫歯や歯周病は一度治療しても放っておくと再発してしまうものです。